京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

カテゴリ: 栽培 2015

「待ちに待った晴れ!」という感じの一日でしたねー。
でもやっぱりちょっと暑い。
もう10月ですよ10月。
京丹波町でも29℃ということであと一歩で真夏日の気温となった一日でした。

そんな中、今日の作業はこれ。
20161002_104013
はい、野焼きです。
家の裏の畑で刈った草を先日燃やしたのですが、残りが少しあって今日はその焼却。
遠赤外線っていうんですか?
いやもう身体がポカポカと温まって。

ちゃう。
暑すぎる

せっかくの晴れです。
他にも作業があるのですが、こういうのも早く片付けてしまわないと田舎って困ったことが色々あるのです。
都会ではありえない。
あったら警察沙汰みたいなことが・・・。
ということが最近になってわかりました。
都会から移住を考えている人は気を付けましょー。

でもやっぱり焼き物は冬に限るなー。

まあそれは置いておいて今日の農作業。
これまで幸い京丹波ではあまり被害がなかった台風。
次の台風が近づいてきています。
結果は神のみぞ知るということですが できる対策はしておかなければなりません。
で、ブロッコリーの土寄せ。
20161002_164403
最後の区画がまだだったので今日やりました。
これで風に対して少し強くなります。

夕方にはまた黒豆に追肥。
今日は日照がありましたが、明日からまた崩れてきます。
今の当園の技術でやれることをやりきるだけです。
今日の畑の様子。
20161002_164426
成熟期となりこれまでより葉が少し葉が黄色みがかってきています。
あと少し。
頑張りましょー。

今朝は雨が止んでいました。
昨晩は良く降りましたが、何とか作業は出来そうです。
昨日の続きで黒豆の枝豆を植えるための圃場準備を行いました。
6:30に作業は終了。
あとは管理機で溝を付けて、植え付け後の害虫防除のための薬剤を散布したら定植前の作業は完了です。
予報通りだと今日の夕方と明日の朝に作業すれば何とかなりそうです。

ところが・・・。

夕方から降雨。
それもかなりしっかり。
帰宅後に作業を手伝っていただく予定のご近所の方に作業延期の連絡をしました。

なんでやろー、とカレンダーを見ると・・・。
ぶ、仏滅。

そっかー。
こうなると「仕方ないかなー」と諦めがつきます。
唯一の救いはアルバイトの業務が明日は忙しそうなこと。
本来は明日は休みですが出勤して金曜日に休んで作業することにしました。
こういう時はお天道様の機嫌が良くなるまで我慢して、人間が合わせていくしかありません。

今日もブロッコリーの肥大は落ち着いています。
あと数日はこの状況が続きそうです。
少し前なら”ガッカリ”なところですが、今日は違います。
明日で最終の出荷をしたら、年明けは3日から収穫の予定。
それまでに少しずつ大きくなってくれればよいのです。

ということで9時には出荷まで終了。
作業ですが別な用事が出来てしまったこともあり、ちょっと予定を変更しました。
昨日準備したイチジク畑の支柱打ちではなく、ブドウ園の造成。
ここ数日雨が殆どなく、少し土が乾きました。
先日の溝切の続きをやってしまうことにしました。
トラクタの培土板で溝を切って行き、午前中いっぱいで完了。
RIMG0869
トラクタで溝を切るのは電気柵を設置してからはできません。
取り敢えずは最低限のところまで出来ました。
出来れば管理機を使ってもう少し溝を広く・深くしたいところですが天候次第というところです。

午後は前述の用事で潰れてしまいました。
出来たのはイチジク畑の支柱づくりの仕上げで目印付け。
RIMG0871
下から30cm(緑)と45cm(赤)です。
打ち込むのは緑の線まで。
赤の線は土を寄せる目標です。
畝を立ててはいるのですが、もう少し高くしたいのです。
定植時は株元だけ高くしておいて、春以降に土を寄せて畝全体を高くする予定です。

ところで気がかりなのはブルーベリー畑の造成です。
畝立てを西野建設さんにお願いしているのですが、土が乾かず作業に入れていません。
RIMG0865
ずっとユンボを待機させて、土が乾くのを待っている状態。
ところがここにきて雨が降らず土が少しずつ乾いてきています。
さらに予報では暫く雨がありません。
京丹波町でこの時期に土が乾くというのはめったにないんです。
とにかく好天が続き、上手く作業に入れることを祈ります。

今日は果樹園やる!
絶対に!

みたいな感じでスタートしました。
昨日書いた通り、時間を決めて果樹園の造成にあたります。
午後はすべて果樹の作業に決めました。

とはいっても貧乏性の私。
やっぱりブロッコリーは極力出荷したいし・・・。
みたいな感じで作業スタート。

ブロッコリーですが、今日は少なめ。
ちょっと落ち着いた感じです。
5時には収穫を終えて帰宅。

そんな中、ようやく来ましたよ。
初雪。
畑に向かっているとなんかちらちらして。
ほんのチラッとですが、雪が降りました。
少し師走らしい気分。

話を戻します。
1回目の出荷まで終えたのが10時前。
休憩をはさんで予定より早く果樹の作業に着手となりました。
今日は先日行ったキウイ棚の仕上げから。
単管パイプを1mにカットして筋交いを付けていきました。
RIMG0863
キウイ棚はこれで取り敢えず完成です。

午後はイチジク畑の準備。
イチジクは色々な仕立て方がありますが、一文字に仕立てる予定です。
主枝を上に伸ばさずに横に伸ばすんです。
そのために高さ50cmくらいで直管パイプを設置します。
今日はその支柱づくり。
畑に行って最終計測をして必要な本数を計算。
そして直管を必要な長さに切っていきます。
RIMG0867
90cmの長さで200本作りました。
RIMG0868
明日はこの支柱を打っていく予定です。

今日は夜中から雨。
この時期です。
夜明け前にする雨の中での収穫がどんだけ寒いか・・・。

と、思いきや冷え込みは一段落し、意外と平気な収穫でした。
でも収量は相変わらずで、超寒い。
もう極寒です。

今日は免許書き換えの講習があり、アルバイトは午前中で帰宅。
亀岡に行って資材の購入をしてもまだ日暮れまで時間があります。
ブロッコリーに追肥をして作業終了としました。

↑このページのトップヘ