京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

カテゴリ:栽培 2018 > 2018 ミニハクサイ

なんか今年の秋はとても雨が少ないですねー。
昨年と真逆で10月は雨が少なかったのですが、11月になってもさっぱり降りません。
雨が全然降らないというわけではありませんが、しっかりとした雨がありません。
しっかり降るような予報が出ていても、その日が近付くと曇りに変わって、結局お湿り程度。
昨日も2日間雨マークでしたが、結局あまり強くない雨が午後から半日降っただけでした。

こんな調子なので、雨の翌日なのに灌水作業を行っています。
やったのはハクサイ。
DSC_0464-816x612
マルチで保湿されているのでこれまでは良かったのですが、追肥のタイミングでもあったので灌水も兼ねて液肥を施しました。

それ以外の作物は少なかったとはいえ昨日の雨で少し水が入ったので、来月3日からの雨の状況でまた対策を考えようと思います。

それからまたシカが動き出しています。
怪しいのはホウレンソウ。
電気柵で囲っている圃場の一部で栽培していますが、どうも侵入し始めているようです。
なのでホウレンソウのところだけを二重に電気柵を設置しました。
DSC_0460-816x612
ほんとムカつきますねー、シカ。

今日からミニハクサイの収穫を始めました。
DSC_0452-816x612

DSC_0451-816x612

これで現在出荷中の品目は、ブロッコリー、サツマイモ、ホウレンソウとあわせて4品目となります。

昨年は秋以降の天候が非常に厳しくて、最悪な秋冬作となりましたが今年は今のところまあまあ順調に出荷が出来ています。

それとは逆に順調でなかったのが畑の作物を荒らすあいつらの捕獲。
シカ、イノシシです。
有害駆除の期間に地域の保護区内での捕獲を試みましたが、結局一頭もとれず。
15日の猟期になってからは保護区以外での捕獲を試みています。
(こいつらも保護区内の農地に入って食害しています。)

でも昨日まで餌は食い逃げばっかり。
惜しくも空はじきもありました。
(罠が踏まれて作動はしているのですが、上手く括れていないことがあるのです。)

ところが今日点検に行ってみると・・・。
DSC_0442-816x612
なんかおる!

ズーム。
DSC_0443-816x612

ということで、ようやくメスジカを1頭捕獲できました。

こんなかんじで、狩猟期間中は保護区の外で捕獲を進めておいて、猟期が終わってからの有害駆除で改めて保護区内のシカ・イノシシを捕獲していくことになります。
有害駆除のほうは農繁期になるまでの短い期間に集中してやらないといけませんが・・・。

でもまあ何はともあれ、ようやくいろいろ順調になってきました。

↑このページのトップヘ