京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

カテゴリ:栽培 2016 > 2016ブルーベリー

今日はブルーベリーの定植から。
といってもラスト1株です。
ラストと思うといつも以上に丁寧に作業してしまいます。
今植えているのはトワイライトという品種。
昨年全く植えなかった畝が一つだけあって、苗屋さんと相談してこの品種にしました。
オーストラリアで開発されたまだ新しい有望品種だそうです。
20170325_113404
出荷開始は再来年の予定です。
とにかく準備した苗はすべて植え終わったのでやれやれです。

午前はまだ時間があったので株元の除草と土の補充をはじめました。
20170325_113504
除草した後に 土というか、ピートモスを足していきます。
この作業をすべてやるのは結構時間がかかります。
例によってちょっとずつやっていくことにしましょう。

今日は久々でブルーベリーの話題。
圃場が定まらない中で苗を発注し、植えれるだけ植えたのがこの春です。
約150株を植えました。
まあ圃場が定まっていない中で苗を発注しており、きちんとは植わっていません。
畝が埋まっていなかったり、一畝は丸々植わっていないという状況。
そのツケは必ず回ってきます。

ということで、本日こんな感じで回っていらっしゃいました。
20161210_074001

早速開梱。
20161210_082655
約50株。
品種でいうと3品種。
見ての通りでまだ歯が青い品種もあれば ほぼ落葉している品種もあります。
この先春までに落葉している(=根の動きが止まっている)ものから順に植えていきます。

朝食を済ませた後は日が暮れるまでほとんどブルーベリー畑の草を刈りました。
9月の中旬までは良く伸びましたが、草の勢いも少し落ち着いてきています。

最初にスパイダーモアを使用。
これは自走しながら草を刈っていってくれるので楽です。
そして法面なんかの傾斜地で威力を発揮してくれるんです。
こんな感じ。
20161006_094452

これで刈れるところは刈って、あとは刈払機で刈っていきました。
今日で大体70%程終了。
残りは後日仕上げます。

あとは黒豆の初期収穫予定分に仕上げの追肥をしました。
肥大期に入ってからはここまで日照が極端に少ない厳しい日々が続きました。
肥培管理でどこまで味を上げられるか。
週末に確かめて、良ければ出荷をしていきます。

アルバイトは土日以外に1日休みがあり、交代で休んでいます。
いつもは木曜日が休みですが、今週は今日水曜日が休み。
普段水曜が休みの人から頼まれて交代しましたが、これがラッキー。
このところ暑さが一段落していましたが、それも今日まで。
明日からまた暑さがぶり返します。

ということで、今日はずっと圃場で作業。
朝から昼をはさんで夕方までは相変わらず。
はい、草に追われています。
今日はブルーベリー畑の草刈り。
ここは結構時間がかかります。
でも先月とは違って最高気温も30度を切っています。
グッタリすることもなく作業は進みます。
今日はここまで。
20160831_160428
取り敢えず畝は刈り終えました。

昨日は良く降りました。
3日連続の夕立でしたが昨日が最も強く、長い雨。
おかげで圃場には完全に水が入った感じです。

今朝はまだ薄っすらと雨が残っており、作業はブルーベリーの除草から。
圃場全体はハンマーナイフモア、スパイダーモア、刈払機と機会を駆使して行います。
が、株元だけは別で、手で草を引いていきます。
午前中は出荷をはさんでほぼこの作業でした。

そして午後は黒豆の圃場へ。
予報では西日本、特に山沿いはかなり荒れるとのこと。
まずは雨が降る前にと追肥を行いました。

このあたりから製品の品質をあげていく追肥になります。
大きくて味の良い黒豆の枝豆を作っていくのです。
そのしょっぱなです。
根のある場所を狙いながら肥料を施していきます。
結構時間がかかる作業でしたが手は抜きません。

そのあとは倒伏防止作業の残りを仕上げたのが16:00。
まだ雨はありません。
刈払機で作物の周囲の草を刈ったところで良い時間となりました。
なんか晴れてきたし・・・。
20160827_174659
久し振りの西日のような気がします。
同じ18時でも昨日は雲で薄暗ーい感じだったのですが・・・。

今日は地域の寄り合いがあります。
農作業のほうはこれにて終了としました。

↑このページのトップヘ