京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

カテゴリ: 栽培 2016

今日もスイートコーンの収穫からはじまって、あとは管理作業。
天気予報が昼前から雨ということだったのでそれに合わせて作業を選択。
スイートコーンの害虫防除をしてそのあと追肥。
追肥のほうはスイートコーン、ブルーベリー、イチジクに行いました。
出荷中のスイートコーンとブルーベリーには糖度を上げるための追肥。
イチジクのほうは健全に生育するための追肥です。

ところで当園で栽培しているイチジクに”バナーネ”という品種があります。
イチジクって品種によるのですが、バナーネは夏果というのが取れます。
主には秋に収穫するのですが、夏にもとれるんです。
これがイチジクで最大級と言われていて。
それが収穫期を迎えています。
20170712_174510
アップじゃ大きさがわかりませんよねー。
ちょっと引いてみましょう。
20170712_174518
やっぱりわからん・・・。
大体縦の長さが10cmほどあります。
果重でいうと、店頭で販売されているイチジクの2倍かそれ以上。
秋果に比べると甘さは劣るそうなのですが、明日にでも収穫してみようと思います。

今日はブルーベリーの定植から。
といってもラスト1株です。
ラストと思うといつも以上に丁寧に作業してしまいます。
今植えているのはトワイライトという品種。
昨年全く植えなかった畝が一つだけあって、苗屋さんと相談してこの品種にしました。
オーストラリアで開発されたまだ新しい有望品種だそうです。
20170325_113404
出荷開始は再来年の予定です。
とにかく準備した苗はすべて植え終わったのでやれやれです。

午前はまだ時間があったので株元の除草と土の補充をはじめました。
20170325_113504
除草した後に 土というか、ピートモスを足していきます。
この作業をすべてやるのは結構時間がかかります。
例によってちょっとずつやっていくことにしましょう。

午前中はブロッコリーとカリフラワーの収穫から。
出荷準備をした後は昨日出荷準備をしてある黒豆と一緒に出荷。
連休の最終日ということで直売所には多くの方がいらっしゃっていました。
結果を言うとブロッコリーとカリフラワーは完売。
黒豆は大体売れましたが完売ならず。
でした。

午後はイチジク。
今日はとても良い天気で作業をしていると少し暑く感じるくらいでした。
でも冬本番はこれからです。
厳冬期を迎える前にイチジクの寒さ対策を行いました。
私が栽培している果樹の中で最も寒さに弱いのがイチジクです。
耐寒性のある品種を栽培してはいますが念を入れます。
やったことは防寒資材の塗布。
今日はこの作業には本当に作業日和です。
カルシウムを水に溶かします。
RIMG1225
これを幹や枝に塗布していきます。
RIMG1226
イチジクって夏場に幹がパカッと割れることがよくあります。
ひどいとそこから朽ちてしまう。
夏に起きるので強い日射による日焼けという考え方もあります。
夏の日よけだけならGW頃にやればいいのですが、そうではないという説もあります。
低温による障害のあと強い日差しを受けることで焼けてしまうのだそうです。
(農業ではいろんなことで諸説あります。)
でも知り合いの人から「冬にこの作業をしてからは割れなくなった。」と聞いたので今の時期に実施しました。

この後の作業というと剪定になりますが、まだ少し早いかなー。
熟れることなく残った実をとってみると・・・。
RIMG1227
まだ樹液がジュワーっと出てきます。
もうすっかり落葉しているので根の動きは止まっているはずですが、もう少し待つことにしましょう。

先週の日曜日から販売している黒豆ですが、ようやく終わりが見えました。
先程出荷準備が終了。
明日最終の出荷をして今年の枝豆の作業は終了となります。
イヤー疲れた。
もう一粒ずつ見ていく作業なんでなんかねー。
もう 非常にブルーになります。
でも25日に最終出荷するという目標だったので、それは達成ということで、まあ何とかといったところです。

販売のほうも今日出荷した分は少し売れ残ったようですが、それ以外は完売しています。
でもやっぱり枝豆の時ほど勢いはありません。
出荷している人も少ないですし、その売り場がお客さんでにぎわっている感じもなし。
やっぱり黒豆のニーズは枝豆のほうに完全に傾いているようです。
でも黒豆の加工品は人気があるんですよねー。
いっそのこと煮て瓶に詰めたりして販売する方が良いのかもしれません。
手間かかりますもんね、煮るのって。
まあその辺はおいおい考えましょう。

ところで京丹波町はこのところずっと時雨っぱなしでした。
外での作業がやりにくい日が続いていましたが、明日は久々で天気がよさそうです。
今年終日作業をするのは明日が最後になります。
張り切っていきましょう!

昼過ぎまでは主に収穫と出荷準備、出荷の作業となりました。
ブロッコリー、カリフラワーに加えて黒豆の出荷。
黒豆は今年が初めての出荷です。
まずは朝一番で直売所に行って他の生産者の品質と価格をチェック。
見ると11日に出荷されたものが残っていたりして、やはり枝豆よりは売れにくい感じです。
300g入りと200g入りの2種類で販売して様子を見ることにしました。
RIMG1223
結果から言うと完売とはいきませんでしたが出荷した8割以上が売れたのでまあまあといったところでしょうか。

そのあとは昨日の続きで資材の廃棄。20161218_154347 (1)
コンテナ一杯、きっちり4㎥となりました。
だいぶ家の周りがきれいに片付きやれやれです。

まだ時間があったので夕方からタマネギ畑へ。
20161218_164800
気になるのは雑草です。
ボチボチ生えてきています。
なるべく年内に一度除草をしておきたいところです。
でもそれ以上に気になるのは病気。
今年はタマネギが全国的に病気で大きな被害が出ました。
今作は特に気を付けて防除していきます。
本日は殺菌剤を散布しておきました。

他の作物ですがイチジクは完全に落葉しました。
20161218_160347
この先、防寒対策と冬季剪定になっていきます。
ここ暫くはのんびりした日々でしたがそろそろ忙しくなってきます。

↑このページのトップヘ