京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

カテゴリ:栽培 2015 > 2015 カブ

今朝は昨日の続きでブロッコリーの追肥から。
昨日肥料を置いて、土に混ぜ込むところまではできています。
今日はそこに灌水して肥料を土の中にしみ込ませていきます。
そのあとは果樹苗の灌水。
灌水というのは結構時間がかかります。
今日もほぼ夜明けと同時に作業を開始しているのですが、朝はギリギリになってしまいました。

アルバイトから帰宅後はカブの栽培予定地に。
昨日の雨予報が外れて良い天気だったうえに今日も終日晴れでした。
さらに畝を立てていますので土の表面積が大きくなり、一番乾燥しやすい条件です。
もう一度だけ耕耘してみることにしました。
これでダメだったらちょっと・・・。
でもとにかくやってみることに。

結果ですがやっぱり厳しい。
RIMG0605
写真でもお分かりいただけると思いますが、細かく砕けてくれません。
土も多少乾きましたがまだ水分が多い状態です。

この土の状態だとカブのような根菜は難しいです。
この場所はキウイの栽培予定地ですが、果樹の場合は生育に合わせて土や圃場を改善しながら栽培していくことができます。
ところが野菜の場合、数か月で結果を出さないといけません。
それにはちょっと厳しい状況です。

依頼主に状況を説明して栽培を継続するか相談してみることにします。

休みが終わり農作業に復帰です。
昨日の天気予報では、日曜日は雨になります。
今日のうちにしておかなければならないことをやっていきます。
これまでの長雨でブロッコリーとカブの畑の準備が最優先事項です。
トラクタに乗って まずはカブを栽培するキウイの栽培予定地に。
少し雨が降りましたが、2日間は概ね晴れました。
問題なく畑を作って行けるはず・・・と思いきや。

耕耘してみると土壌の水分が多く、土がゴロゴロになってしまいます。
ほぼ2日晴れたのに・・・。
しかし今日は概ね「終日晴れ」の予報です。
もう少し乾かしてみることにしてブロッコリーの畑に。
まずは散布済みの堆肥を鋤き込みます。
こちらの土は上手くほぐれていきます。
11時前に鋤き込みが終わり、早めの昼食の後またカブの畑へ。
追加で約半日乾かしました。
表面が少し乾いたように見えます。
しかし・・・。
もう一度耕耘したものの状態は改善せず、あい変らずゴロゴロになるだけです。
なんでこんなに乾きづらいんでしょう。

カブの畑の耕耘はここまでにしてまたブロッコリーの畑に。
畝立て作業です。
次々回定植を行う部分の畝立てを行いました。
やはりこちらは順調です。
RIMG0598

このあとまたカブの栽培予定地に戻りました。
表面がまた乾いた感じだったので畝立てを行います。RIMG0600
作業は行ったもののやはり土の状態は良くありません。
管理機で畝たて作業をしても湿った土はうまく飛ばず、畝が高くなりません。
夏に試しでコーンとカボチャを栽培した時とは大違いです。
乾いた状態ではとても柔らかい土だったのですが・・・。
まいったな-。

昨日の反省に基づき、お日柄とか気にすることは止めましょう。
今日は仏滅です。
いいじゃあないですか。

天候ですが朝起きたら雨。
このところの予報では雨は明日からだったのに・・・。
どうも昨晩から降り続いているようです。

まずはキウイの栽培予定地に。
出来たら今日もう一度耕耘して、畝を立ててカブの播種をしたかったのですが、雨で湿ってしまいました。
でも湿っているのは表面だけで中は乾いているかも・・・。
試しにスコップで掘ってみました。

あかん・・・。
中までしっかり濡れています。
でも雨は仏滅とは関係ありません。
気にしない、気にしない。

朝の予報では9時頃には止みそうです。
そのあと晴れれば夕方には多少は土も乾いてカブの畑作りが進められるかもしれません。
出来たら種をまいてしまいたい。

雨が止むまでは調べものしたリ何やかんや。
そうこうするうちに雨も止み、晴れ間が出てきました。
今日のメインの作業であるブロッコリーの定植に取り掛かります。

太陽熱消毒のビニールを外しながら定植していきます。

スイートコーンでも結構被害が出たネキリムシにやられないように対策します。
畝の上に巻き尺を置いて、植える場所に薬を置いていきます。
これをスコップでガシガシやって土と混ぜたところに植えていきます。
RIMG0579
ここまでで16時。
結構時間がかかってしまいました。
このあと根が活着しやすいように薄い液肥を株元にやっていきます。

作業してると「ポタッ」。
え~。

雨が降り出してしまいました。
この雨の降るタイミングはブロッコリーにとってはバッチリです。
でもカブの畑作りは結局先送りになります。
しかしこの先は雨マークが多く、厳しい状況になってきました。
やっぱり「ぶ・・・」。

いやそんなことは関係ない。
ないはずです。
多分。

夜は地域の寄り合いがあって作業はお休みとしました。
なんかよかったのか悪かったのかわからない一日でした。
でも、明日はきっと良い日になります。
なんせ「大安」ですから。

今日は丹波らしく霧に包まれました。
RIMG0528
作業のほうはスイートコーンの収穫から。
といっても、直売所向けではなく別途オーダーをいただいたりした分だけを目標に収穫です。

収穫の後は黒大豆の土寄せ。
RIMG0529
こういう作業はなるべく朝の涼しいうちに終わらせたいのですが、出荷があったので全体の2/3まで終了したところでいったん帰宅。

味夢の里にタマネギを出荷した後、TroisFleurさんにコーン12本をお届けしました。
お店用ではなく、何でも地域のお仲間が集まってのバーベキュー用です。
主には子供さんたちのための催しだそうで、コーンも役に立ってもらえると嬉しいなー。

そんなこんなで畑の作業は11時からになりました。
黒大豆の土寄せの続きを行い、午前中いっぱいで完了です。
ここで帰宅して、暑い時間は屋内作業等に切り替えたいところですが、今日はやらないといけないことがあります。
予定外でカブを少し栽培することになっており畑作りの準備で堆肥の調達です。
少しとはいえ、もう目いっぱいの状況のなかでの栽培なので、時間の隙間でやっていくしかありません。
畑は小さく、軽トラも入らないので、1時間ほど作業して堆肥を袋に詰めて持ち帰ってきました。
RIMG0530
ようやくここで昼休み。
午後は出荷準備や地方発送をした後で草刈りです。
春に「出来る範囲で」ということで引き受けた草刈りですが、ここまで手が空かずにあまりできていません。
ですが、お盆前ということで出来る範囲とは関係なしにやらないと仕方ない状況で・・・。
正直厳しいです。

ところで、雨が来ませんねー。
京丹波町のほかの地域では降っているところもあるようですがこの辺はさっぱりです。
まあ例年こんな感じといえばそれまでなのですが・・・。
今日収穫したコーンも水不足と高温で肥大は芳しくありません。
黒大豆の畑もカラッカラで、その影響か刈れる株も出始めています。
なんとかひと雨欲しいところです。

↑このページのトップヘ