今朝は昨日の続きでブロッコリーの追肥から。
昨日肥料を置いて、土に混ぜ込むところまではできています。
今日はそこに灌水して肥料を土の中にしみ込ませていきます。
そのあとは果樹苗の灌水。
灌水というのは結構時間がかかります。
今日もほぼ夜明けと同時に作業を開始しているのですが、朝はギリギリになってしまいました。
アルバイトから帰宅後はカブの栽培予定地に。
昨日の雨予報が外れて良い天気だったうえに今日も終日晴れでした。
さらに畝を立てていますので土の表面積が大きくなり、一番乾燥しやすい条件です。
もう一度だけ耕耘してみることにしました。
これでダメだったらちょっと・・・。
でもとにかくやってみることに。
結果ですがやっぱり厳しい。
写真でもお分かりいただけると思いますが、細かく砕けてくれません。
土も多少乾きましたがまだ水分が多い状態です。
この土の状態だとカブのような根菜は難しいです。
この場所はキウイの栽培予定地ですが、果樹の場合は生育に合わせて土や圃場を改善しながら栽培していくことができます。
ところが野菜の場合、数か月で結果を出さないといけません。
それにはちょっと厳しい状況です。
依頼主に状況を説明して栽培を継続するか相談してみることにします。
昨日肥料を置いて、土に混ぜ込むところまではできています。
今日はそこに灌水して肥料を土の中にしみ込ませていきます。
そのあとは果樹苗の灌水。
灌水というのは結構時間がかかります。
今日もほぼ夜明けと同時に作業を開始しているのですが、朝はギリギリになってしまいました。
アルバイトから帰宅後はカブの栽培予定地に。
昨日の雨予報が外れて良い天気だったうえに今日も終日晴れでした。
さらに畝を立てていますので土の表面積が大きくなり、一番乾燥しやすい条件です。
もう一度だけ耕耘してみることにしました。
これでダメだったらちょっと・・・。
でもとにかくやってみることに。
結果ですがやっぱり厳しい。
写真でもお分かりいただけると思いますが、細かく砕けてくれません。
土も多少乾きましたがまだ水分が多い状態です。
この土の状態だとカブのような根菜は難しいです。
この場所はキウイの栽培予定地ですが、果樹の場合は生育に合わせて土や圃場を改善しながら栽培していくことができます。
ところが野菜の場合、数か月で結果を出さないといけません。
それにはちょっと厳しい状況です。
依頼主に状況を説明して栽培を継続するか相談してみることにします。