半信半疑でしたが、朝外に出るとすでに道が湿っています。
え♪
あまりまとまった量ではなかったようですが、夜中に一雨降ったようです。
今日はホンマに降るかも。
とういうことで、黒大豆に少し追肥することにしました。
雨が降ると肥料をぐっと土の中に持って行ってくれます。
しかしやはり草が邪魔で、株間の除草から行いました。
そのあと追肥となり、結局10時過ぎまでかかってしまいました。
黒大豆ですが、花が咲き始めています。
花が咲いた後水分がないと、花が落ちてしまい実がつきません。
ここまでポツポツと降ったりしますが、結局雨らしい雨にはならず。
午後の雨を待ちます。
このあとスイートコーンの撤去作業の続きです。
昨日、支柱などの資材回収までできています。
雨が降る前に進められるだけ進めます。
まずはハンマーナイフモアで粉砕します。
ここまでやったところで昼になりました。
ここで待望の雨が降りだしました。
「ほ、ほんまに降った。」
トラクタで鋤き込むのは明日以降にして、いったん帰宅します。
しかし・・・。
帰宅途中、早々に雨は弱まってしまいました。
昼食をとって、雨が強まるのを待ちますが結局止んでしまい・・・。
雨雲レーダーを見ても、もう雨は期待できなさそうです。
やっぱり降りませんでした。
京丹波のなかでも降ったところはあるようですが、この辺はいつもこんな感じです。
仕方ないので、また畑に戻って撤去作業の続きをやることにしました。
トラクタのアタッチメントをモアからロータリーに付け替えて鋤き込みます。
雨が降った形跡が全くないくらい土は乾いています。
耕耘していても、土ぼこりが立つ程カラッカラです。
耕耘を終え、ここまででスイートコーンの撤去作業は完了です。
全く湿り気ないでしょ?
このあと堆肥を入れるところから次作の作業となりますが、一度雨が降って土が締まるのを待ちます。
次の作業は頼まれている草刈の続き。
また休耕田ですが、トラクタが入りにくい場所なので、刈払機で手で刈っていきます。
約2時間作業して終了しました。
これで草刈りのほうは一段落です。
夜はタマネギの選果をして本日の作業は終了。
黒大豆は灌水をしていくしかありません。
まったく。