京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

カテゴリ:栽培 2015 > 2015 スイートコーン

今日は待望の雨予報の日です。
半信半疑でしたが、朝外に出るとすでに道が湿っています。
え♪
あまりまとまった量ではなかったようですが、夜中に一雨降ったようです。
今日はホンマに降るかも。
とういうことで、黒大豆に少し追肥することにしました。
雨が降ると肥料をぐっと土の中に持って行ってくれます。
しかしやはり草が邪魔で、株間の除草から行いました。
そのあと追肥となり、結局10時過ぎまでかかってしまいました。

黒大豆ですが、花が咲き始めています。
RIMG0537
花が咲いた後水分がないと、花が落ちてしまい実がつきません。
ここまでポツポツと降ったりしますが、結局雨らしい雨にはならず。
午後の雨を待ちます。

このあとスイートコーンの撤去作業の続きです。
昨日、支柱などの資材回収までできています。
雨が降る前に進められるだけ進めます。
RIMG0539
まずはハンマーナイフモアで粉砕します。
RIMG0540
ここまでやったところで昼になりました。
ここで待望の雨が降りだしました。
「ほ、ほんまに降った。」
トラクタで鋤き込むのは明日以降にして、いったん帰宅します。

しかし・・・。
帰宅途中、早々に雨は弱まってしまいました。
昼食をとって、雨が強まるのを待ちますが結局止んでしまい・・・。
雨雲レーダーを見ても、もう雨は期待できなさそうです。
やっぱり降りませんでした。
京丹波のなかでも降ったところはあるようですが、この辺はいつもこんな感じです。

仕方ないので、また畑に戻って撤去作業の続きをやることにしました。
トラクタのアタッチメントをモアからロータリーに付け替えて鋤き込みます。
雨が降った形跡が全くないくらい土は乾いています。
RIMG0541
耕耘していても、土ぼこりが立つ程カラッカラです。
耕耘を終え、ここまででスイートコーンの撤去作業は完了です。
RIMG0542
全く湿り気ないでしょ?
このあと堆肥を入れるところから次作の作業となりますが、一度雨が降って土が締まるのを待ちます。

次の作業は頼まれている草刈の続き。
また休耕田ですが、トラクタが入りにくい場所なので、刈払機で手で刈っていきます。
約2時間作業して終了しました。
これで草刈りのほうは一段落です。

夜はタマネギの選果をして本日の作業は終了。

黒大豆は灌水をしていくしかありません。
まったく。

昨晩はどっぷり寝ました。
起きるのもいつもより遅めでしたが、起きた時の感じが全然違います。

なんか体軽い。

やっぱり毎日少しずつの寝不足が積もり積もっていたようです。

6時過ぎに、そろそろ行こうかと身支度をしていると「ピンポーン」。
いくら田舎の人が朝早いといっても「ピンポーン」は早すぎです。
出てみるとTさんの奥さん。
このブログをはじめのほうから見ていただいていると分かるあの人です。
はい、頭の上がらない農家の大先輩。

「どうしました?」
「ト、トウモロコシ」
「大丈夫、ちゃんと残してるで。今回のは品質良くないけど・・・。」
以前からお盆にトウモロコシが欲しいと言われていて、収穫は昨日終了しましたが畑に少し残していました。

ところが こうして話していてもすぐに座り込んでしまします。
「しんどいん?」
「しんどい。」
「何してたん?」
「草刈ってきた。」
やっぱり頭下がります。

一緒に採りに行って今日はそれから作業開始です。
7時頃で、いつもなら暑くなりかかる時間ですが、今日は曇り空で涼しい朝です。
次の作業は草刈り。
イチジクの苗を置かせて頂いている場所です。
平坦なところはすでに刈っていましたが、今日は斜面。
4~5メートルほどの崖になっていて足場が少なく、さらにつる性の雑草や笹が生えていて結構大変な場所です。
2時間半ほどかけて刈りました。
でもやっぱり今日は楽です。

昼まで少し時間ができたので、種苗会社にTELをして、今年初めて栽培するカブの情報収集。
だいぶ品種が絞れてきました。
あとは依頼者に確認して、種を調達します。

午後もまた草刈。
今度は休耕田です。
こういう場所は例によってハンマーナイフモア登場。
RIMG0531
刈払機を使って人手で刈るより何倍も早く刈れます。
RIMG0534
写真の手前と奥、それから写っていないもう一枚の田んぼの草刈りが約3時間で完了。

この後は収穫が終了したスイートコーン畑の撤去作業です。
RIMG0535
ここまでで18時。
外での作業は終了としました。

夜はブロッコリの播種をして今日の作業はすべて終了です。

それにしても楽な一日でした。
普通に暑いのですが、あくまで”普通”です。

あすは久々の雨予報。
降ればおよそ2週間ぶりの雨になります。
降れば本当に「良い雨」になります。
でもねー、こういうときでも降らないのが京丹波町の夏なんです。

今日から4回目播種分の収穫をはじめました。
日曜日に先行して少しだけ収穫して、残りは今日・明日あたりで一気に。
のつもりだったのですが・・・。
やはり この高温と雨がない状況では厳しかったようです。
身は肥らないし、しなびは出てくるしで出荷できそうなものは殆どありません。
結局数十本持ち帰ったのみ。
私がアルバイトに行ってる間にいつもの近所の方に実際に皮を一部めくって選果してもらいまいた。

その結果、良品はさらに半分。

ということで、収穫は本日で打ち切ることとしました。

初めての栽培ということで、これも勉強です。
他にも上手くいかなかったことが多々ありますが、来年の作付けに生かしていきます。
でもスイートコーンは来年につながった気がしてますよ。

とりあえずこれで一区切りということもあり、アルバイトから帰宅後の作業は中止しました。
ただいま19:20。
だいぶ早いですが横になります。

今朝はスイートコーン(4回目播種分)の仕上げの追肥から。
雨が1週間以上なく、おまけに猛暑が続いています。
灌水も兼ねて液肥で追肥しました。
とにかく今年のコーンの最後の出荷になります。
「終わりよければ・・・。」と言いますが、最後に悪い印象を残すわけにはいきません。

そのあとは果樹苗の灌水。
昨日に引き続きで、早朝からエンジン音を響かせるのはちょっと気が引けます・・・。

でもなんかすでにウルサイ。
”?”と思い音がするほうを見ると、「あっ」。
RIMG0523
ブレブレですみません。
もっとズームしてみましょう。
RIMG0526
やればやるほどブレブレですが、ラジコンヘリです。
ラジコンといってもオモチャではありませんので、結構大きいです。
軽トラの荷台に乗せると少しはみ出るくらいではないでしょうか。
そう、今日は水稲に農薬を散布する日でした。
昨今のお米の栽培ではこのようにラジコンヘリで農薬を散布するのが主流です。
今日だけでものすごい面積を作業するようで、こんな朝早くからやってます。
ということで、果樹苗の灌水もエンジン音を気にせず作業ができました。

アルバイトに行って帰宅後は日没までひたすら草刈りです。

夜はブロッコリの播種。
2日に蒔いた種は、この猛暑で焼いてしまい、ほぼ壊滅的です。
もう、絶不調のスタート。
でも言ってても仕方ありません。
挽回できるように播種、栽培していきますよ。

一昨日、昨日と猛暑の中で結構ハードでした。
でも今日は何か全然違う一日となりました。
朝はいつも通りスイートコーンの収穫。
京丹波町の朝は涼しいので、長袖でも全然へっちゃらです。

そのあとスーパーに出荷をしてからアルバイトに。
アルバイト先ではクーラーの効いた部屋で事務を中心とした作業です。

農家の場合、夏は早朝からの作業になります。
そして気温が最も高い時間は昼寝をしたりしてしっかり休みをとってからまた作業。
でも、「そんなんだったら昼は体力を消耗しないアルバイトをしたほうが良いのでは?」
そういうことから果樹で収入が得られるまで、アルバイトをしながら就農していくことを考えるようになりました。

夕方帰宅してからは果樹の灌水とブロッコリの種まき。
昨日の疲労感がうそのようです。
食欲もあり、しっかり夕食もとれました。
ブログを書いている今も、疲労感は全くありません。

でも明日と明後日はアルバイトが休みで猛暑の中での作業に戻ります。
ここは頑張って、アルバイトがある日はまた落として。
こうやって身体を休めながら夏を乗り切っていこうと思います。

↑このページのトップヘ