今年の黒豆の枝豆栽培のポイントになる一日がやってきました。
予定では午前は2名の方にお手伝いいただける予定でしたが、昨晩連絡があり1名となりました。
お子さんの体調不良ということで、こういうのは仕方ありません。
私とお手伝いの方の2名でやれるところまでやります。
でも1時間早く、7時に来てもらえるということで助かります。
それまでの時間は、白のスイートコーンの土寄せや、枝豆の育苗管理を済ませてしまします。
で7時からは2名で作業開始。
枝豆の圃場準備もあるのですが、スイートコーンの定植も今日やらないといけません。
圃場準備が早すぎて草が生えだしており、除草もしながらの作業で時間がかかってしましました。
枝豆の作業に取り掛かったのは10:30。
午前は2つの圃場について管理機溝を切るラインのマーキングまで出来ました。
午後は私一人での作業になります。
今晩からの雨と週末の雨を考えて優先順位を付けて圃場を作っていきます。
育苗中で定植が近い苗を植える圃場と、水はけが悪い圃場について作業することにしました。
結果は・・・。
まず一番水はけが悪いところは畝立て(というか溝切り)が完了。
ここは写真でいうと手前側がとても水はけが悪いのです。
横方向に深めの溝を切って、縦は浅めの溝を切っています。
こうしておけばこの先雨が降っても乾きやすい状態になります。
奥のほうは良く乾くので雨の後でも大丈夫です。
次はここ。
ここも全体には水はけは良いのですが、手前が水はけが良くありません。
縦方向に深い溝を切り、横方向に浅目の溝を1本切っています。
あと、定植間近の圃場。
ここは溝切りまで完了して、あとはいつでも定植が出来る状態です。
残念だったのはここ。
午前中に溝を切る場所のマーキングまでは出来ましたが、管理機で溝を切るところまでは出来ませんでした。
でもここも水はけは良いので、明日の雨以降でも大丈夫です。
(予報通りだとですが・・・。)
ラスト1時間はジャガイモとブルーベリーに追肥をして日没作業終了となりました。
そんなこんなで、今日は60点。
ちょっと作業の見積もりが甘すぎました。
予定では午前は2名の方にお手伝いいただける予定でしたが、昨晩連絡があり1名となりました。
お子さんの体調不良ということで、こういうのは仕方ありません。
私とお手伝いの方の2名でやれるところまでやります。
でも1時間早く、7時に来てもらえるということで助かります。
それまでの時間は、白のスイートコーンの土寄せや、枝豆の育苗管理を済ませてしまします。
で7時からは2名で作業開始。
枝豆の圃場準備もあるのですが、スイートコーンの定植も今日やらないといけません。
圃場準備が早すぎて草が生えだしており、除草もしながらの作業で時間がかかってしましました。
枝豆の作業に取り掛かったのは10:30。
午前は2つの圃場について管理機溝を切るラインのマーキングまで出来ました。
午後は私一人での作業になります。
今晩からの雨と週末の雨を考えて優先順位を付けて圃場を作っていきます。
育苗中で定植が近い苗を植える圃場と、水はけが悪い圃場について作業することにしました。
結果は・・・。
まず一番水はけが悪いところは畝立て(というか溝切り)が完了。
ここは写真でいうと手前側がとても水はけが悪いのです。
横方向に深めの溝を切って、縦は浅めの溝を切っています。
こうしておけばこの先雨が降っても乾きやすい状態になります。
奥のほうは良く乾くので雨の後でも大丈夫です。
次はここ。
ここも全体には水はけは良いのですが、手前が水はけが良くありません。
縦方向に深い溝を切り、横方向に浅目の溝を1本切っています。
あと、定植間近の圃場。
ここは溝切りまで完了して、あとはいつでも定植が出来る状態です。
残念だったのはここ。
午前中に溝を切る場所のマーキングまでは出来ましたが、管理機で溝を切るところまでは出来ませんでした。
でもここも水はけは良いので、明日の雨以降でも大丈夫です。
(予報通りだとですが・・・。)
ラスト1時間はジャガイモとブルーベリーに追肥をして日没作業終了となりました。
そんなこんなで、今日は60点。
ちょっと作業の見積もりが甘すぎました。