2016年08月
相変わらず
なんか思い通りに進みました
この週末にやりたかった作業で残っているのはブロッコリーとカリフラワーの定植です。
もう苗は出来ていて、これ以上遅らせるにはポットに鉢上げするしかありません。
こうなると鉢上げの作業だけではなく、その後の灌水も植え付けも時間がかかります。
何とか今日植えてしまいたいのです。
しかしこの先に定植する場所はこんな状況。
だいぶ草が生え始めています。
植付は草がない状態から始めないと後が大変です。
さらに前回鋤いてから雨と乾燥を何度か繰り返し、土が締まって固くなっています。
やっぱり何とか鋤きたい。
一昨日の雨でかなり圃場には水が入りました。
水分が多いとトラクタで鋤いても土がゴロゴロになってしまいます。
しかし昨日の雨予報が外れたのが幸いしました。
土を触っても思ったほどは水分は多くありません。
一か八かで鋤いてみると・・・。
上手くほぐれただけではなく、適度に水分があり、とてもよい感じ。
もうこれでやる気満々です。
このあと畝を立てて一気に植付にかかります。
途中雨に降られましたが予報のように長い雨ではなく、時折晴れ間も。
ということで上手い具合に定植が完了しました。
明日はしっかり雨の予報です。
今日は植付後の灌水は行わず、明日の雨に任せます。
これ以外では昨日の続きでブルーベリーの株元除草。
それからこれまでに植えてきたブロッコリー、カリフラワーの中耕なんかもできました。
なんかほぼ思い通りに作業が進んだ一日でした。
もう苗は出来ていて、これ以上遅らせるにはポットに鉢上げするしかありません。
こうなると鉢上げの作業だけではなく、その後の灌水も植え付けも時間がかかります。
何とか今日植えてしまいたいのです。
しかしこの先に定植する場所はこんな状況。
だいぶ草が生え始めています。
植付は草がない状態から始めないと後が大変です。
さらに前回鋤いてから雨と乾燥を何度か繰り返し、土が締まって固くなっています。
やっぱり何とか鋤きたい。
一昨日の雨でかなり圃場には水が入りました。
水分が多いとトラクタで鋤いても土がゴロゴロになってしまいます。
しかし昨日の雨予報が外れたのが幸いしました。
土を触っても思ったほどは水分は多くありません。
一か八かで鋤いてみると・・・。
上手くほぐれただけではなく、適度に水分があり、とてもよい感じ。
もうこれでやる気満々です。
このあと畝を立てて一気に植付にかかります。
途中雨に降られましたが予報のように長い雨ではなく、時折晴れ間も。
ということで上手い具合に定植が完了しました。
明日はしっかり雨の予報です。
今日は植付後の灌水は行わず、明日の雨に任せます。
これ以外では昨日の続きでブルーベリーの株元除草。
それからこれまでに植えてきたブロッコリー、カリフラワーの中耕なんかもできました。
なんかほぼ思い通りに作業が進んだ一日でした。
黒豆の枝豆を大きく美味しく
昨日は良く降りました。
3日連続の夕立でしたが昨日が最も強く、長い雨。
おかげで圃場には完全に水が入った感じです。
今朝はまだ薄っすらと雨が残っており、作業はブルーベリーの除草から。
圃場全体はハンマーナイフモア、スパイダーモア、刈払機と機会を駆使して行います。
が、株元だけは別で、手で草を引いていきます。
午前中は出荷をはさんでほぼこの作業でした。
そして午後は黒豆の圃場へ。
予報では西日本、特に山沿いはかなり荒れるとのこと。
まずは雨が降る前にと追肥を行いました。
このあたりから製品の品質をあげていく追肥になります。
大きくて味の良い黒豆の枝豆を作っていくのです。
そのしょっぱなです。
根のある場所を狙いながら肥料を施していきます。
結構時間がかかる作業でしたが手は抜きません。
そのあとは倒伏防止作業の残りを仕上げたのが16:00。
まだ雨はありません。
刈払機で作物の周囲の草を刈ったところで良い時間となりました。
なんか晴れてきたし・・・。
久し振りの西日のような気がします。
同じ18時でも昨日は雲で薄暗ーい感じだったのですが・・・。
今日は地域の寄り合いがあります。
農作業のほうはこれにて終了としました。
3日連続の夕立でしたが昨日が最も強く、長い雨。
おかげで圃場には完全に水が入った感じです。
今朝はまだ薄っすらと雨が残っており、作業はブルーベリーの除草から。
圃場全体はハンマーナイフモア、スパイダーモア、刈払機と機会を駆使して行います。
が、株元だけは別で、手で草を引いていきます。
午前中は出荷をはさんでほぼこの作業でした。
そして午後は黒豆の圃場へ。
予報では西日本、特に山沿いはかなり荒れるとのこと。
まずは雨が降る前にと追肥を行いました。
このあたりから製品の品質をあげていく追肥になります。
大きくて味の良い黒豆の枝豆を作っていくのです。
そのしょっぱなです。
根のある場所を狙いながら肥料を施していきます。
結構時間がかかる作業でしたが手は抜きません。
そのあとは倒伏防止作業の残りを仕上げたのが16:00。
まだ雨はありません。
刈払機で作物の周囲の草を刈ったところで良い時間となりました。
なんか晴れてきたし・・・。
久し振りの西日のような気がします。
同じ18時でも昨日は雲で薄暗ーい感じだったのですが・・・。
今日は地域の寄り合いがあります。
農作業のほうはこれにて終了としました。
備えだけは
一昨日から台風10号に備える作業が中心になっています。
黒豆の倒伏防止。
以前打ち込んである支柱を使い 紐で株を支えていっています。
昨日はアルバイトが休みだったのでかなり進みました。
今日で終わらせるつもりでしたが、朝は病害虫の防除を優先することに。
日曜日から火曜日まで雨マークになっています。
暫くは防除の作業ができないので先行して今日やったというわけです。
そしてアルバイトから帰宅後は黒豆の倒伏防止の続き。
ところが作業を始めてしばらくするとあたりが急に真っ暗になって土砂降りの雨になってしまいました。
完成は明日に持ち越しです。
10号は一昨日頃の予報と比べ、やや東に向かいそうな予報になりました。
しかし予報円は大きく、最も西寄りのルートになると直撃の可能性がなくなっていません。
さらに収穫までまだ1か月以上。
本格的な台風シーズンを迎えます。
備えだけはやれることをやっていきましょう。
黒豆の倒伏防止。
以前打ち込んである支柱を使い 紐で株を支えていっています。
昨日はアルバイトが休みだったのでかなり進みました。
今日で終わらせるつもりでしたが、朝は病害虫の防除を優先することに。
日曜日から火曜日まで雨マークになっています。
暫くは防除の作業ができないので先行して今日やったというわけです。
そしてアルバイトから帰宅後は黒豆の倒伏防止の続き。
ところが作業を始めてしばらくするとあたりが急に真っ暗になって土砂降りの雨になってしまいました。
完成は明日に持ち越しです。
10号は一昨日頃の予報と比べ、やや東に向かいそうな予報になりました。
しかし予報円は大きく、最も西寄りのルートになると直撃の可能性がなくなっていません。
さらに収穫までまだ1か月以上。
本格的な台風シーズンを迎えます。
備えだけはやれることをやっていきましょう。