京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

2016年02月

雨は予報より大きくなってしまいました。
かといって圃場がビショビショということでもありません。
何とか週末に向けて工事が行えるよう乾いてくれることを祈ります。

作業ですが工事とは別にブルーベリーの植え付けの準備を進めています。
これまでやってきた通りでまずは電気柵の設置が必要です。
アルバイトの帰宅後は支柱に碍子を取り付ける作業を行いました。

日が暮れるまでブロッコリーの撤去作業です。
トラクタにハンマーナイフモアを取り付けて株を砕いていきます。
RIMG0994

18時までやって作業終了としました。
だいぶ日が長くなっています。
少しずつ作業できる時間が長くなってきました。

ところで心配なのは明日の天気。
午前中が雨予報になっています。
ブドウ、イチジクと植付が終わって、あとはブルーベリーとキウイです。
まあキウイはほんの少しなので問題はブルーベリー。
100株あります。
でもまだ畑ができていません。

暮れに西野建設さんにお願いしていましたが、天候の具合でまだ作業に入れていません。
とくに年が明けてからは畑が乾くほど晴天が続きませんでした。
それが ここにきてようやく雨が途切れました。
先週の土曜日を最後に雨が降っていません。
そして昨日またユンボが搬入され、待機状態になっています。
RIMG0993
明日の雨が大きくなければ、また作業に入れます。
私の次の休みは木曜日。
何とかそれまでに工事が終わっていてほしい。
もう恐らくラストチャンスです。
何とか小さな雨でありますように・・・。

午後は壊れた動噴の修理依頼から。
農業機械販売会社の営業所に持って行って壊れた箇所の説明。
水曜日までに直してもらうようお願いしました。

そのあとはタマネギの病害虫の防除。
病害虫というより病気のほうです。
どうも葉先が黄色くなってきていて病気の可能性があります。
念のために殺菌剤を散布しました。

16:30作業終了。
全然思うようには作業が進みません。

昨日書いた通りで今日やりたい作業は盛りだくさんです。
今朝の京丹波町は深い霧に包まれました。
こういう時は農薬の散布は不向きです。
ということで昨日の続き。
イチジクの植付から作業を行いました。
とはいってもあと3株です。
あっという間に植わってしまいました。

そして植えた苗に薄ーい液肥を灌水していきます。
動力噴霧器とタンクを軽トラに積んで、いざ灌水。

ところが ここで(例によって)問題発生です。
水が出ない。
アレコレ調べると・・・。
何これ?
RIMG0992
コック外れてるし。
どうも折れてしまっています。
もう仕方ないです。
タンクの液肥をジョウロに汲んでやることにしました。
1株1杯でやってきます。
そして全62株にやり終ったころには午前が終了。
RIMG0990
RIMG0991
予定では午前中に農薬散布まで終わらせたかったところです。
でもまあ仕方ない。
イチジクの植付が完了したということでやれやれということにしておきます。

今日もずっとイチジク苗の植付けです。
ひたすら植えて植えて。

残すところあと3株となりました。
RIMG0989
「植えろやー」っていう感じですが「まあまあ」といったところで。

明日は残りを植えるのと、定植後の灌水。
タマネギの病害虫防除にブロッコリー畑の撤去作業。
それでも時間があったらタマネギの除草。
みたいな作業になります。

インフルエンザ騒動と暖冬で一気にドタバタなってしまっています。
でもこれを乗り切ったら春がやってくるのです。
多分。

↑このページのトップヘ