京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

2015年08月

また雨です。
雨マークだらけの予報も踏まえて昨日は久しぶりにとことん飲んでしまいました。
でもまあたまには良しとさせてください。

それにしても8月のうちにこれだけ雨が続くのは京丹波町に来てはじめてです。
秋冬作の圃場準備を進めたい今の時期には最悪の天候。
しかしこればっかりは嘆いていても仕方ありません。
悪いばかりではなく、助かっている部分もありますので。

今朝ですが、遅めに起きてブロッコリー苗の世話からです。
今日は28日に蒔いた種が発芽する日です。
保湿のために被せていた新聞紙を外して育苗スペースに移動。
そのあと他の苗と合わせて灌水しました。
朝はこれだけです。

アルバイトから帰宅後は29日に定植した苗の残りを鉢上げしました。
防除したとはいえどうしても食害される株が出てきます。
補植用の苗を作っておきました。
夜の作業もこれだけ。

でもいつまでものんびりしていられません。
また天候が回復したら畑での作業が中心になります。
そうなるとやる気になれない作業も出てきます。
畑に出られない今のうちにやれることを進めていくようにしましょう。

今日は午前中は地域の行事。
「味夢の里」のすぐ隣にある塩谷古墳公園の草刈りです。
区の皆さんと3時間以上かかって草を刈りました。
急な斜面もあり、けっこう疲れました。

午後は雨が降ったり止んだり。
ということで、農作業は本日はお休みです。

しかし、夕方からが大切な話し合い。
イチジクの圃場について地域の農事組合の役員の方お二人にお越しいただきました。
最近はブログでこの問題について触れていませんでした。
実は今日来ていただいたうちのお一人はお隣の方です。
これまで私のために動いてくださっており、候補地が浮上しています。
お二人は京丹波町で生まれ育った方です。
農業が産業として成り立っていた時代に生まれ、現在の産業としては崩壊してると言わざるを得ない状況に直面されています。
色々と意見交換をさせていただきました。

結果、今日の結論はこの候補地で栽培を行う方向で進めさせていただくことになりました。

今日の話し合いとは別に地主さんにも打診しており、とりあえずのOKは貰っています。
しかし果樹を植えるとなると10年単位の話になります。
考えられる懸念事項を列挙したうえでご家族とも相談していただき、最終的に結論を出していただくことになります。
でもきっと大丈夫です。
今日は大安ですので。(またその話か)

このあとは宴会コース。
久しぶりにとことん飲みました。

昨日の反省に基づき、お日柄とか気にすることは止めましょう。
今日は仏滅です。
いいじゃあないですか。

天候ですが朝起きたら雨。
このところの予報では雨は明日からだったのに・・・。
どうも昨晩から降り続いているようです。

まずはキウイの栽培予定地に。
出来たら今日もう一度耕耘して、畝を立ててカブの播種をしたかったのですが、雨で湿ってしまいました。
でも湿っているのは表面だけで中は乾いているかも・・・。
試しにスコップで掘ってみました。

あかん・・・。
中までしっかり濡れています。
でも雨は仏滅とは関係ありません。
気にしない、気にしない。

朝の予報では9時頃には止みそうです。
そのあと晴れれば夕方には多少は土も乾いてカブの畑作りが進められるかもしれません。
出来たら種をまいてしまいたい。

雨が止むまでは調べものしたリ何やかんや。
そうこうするうちに雨も止み、晴れ間が出てきました。
今日のメインの作業であるブロッコリーの定植に取り掛かります。

太陽熱消毒のビニールを外しながら定植していきます。

スイートコーンでも結構被害が出たネキリムシにやられないように対策します。
畝の上に巻き尺を置いて、植える場所に薬を置いていきます。
これをスコップでガシガシやって土と混ぜたところに植えていきます。
RIMG0579
ここまでで16時。
結構時間がかかってしまいました。
このあと根が活着しやすいように薄い液肥を株元にやっていきます。

作業してると「ポタッ」。
え~。

雨が降り出してしまいました。
この雨の降るタイミングはブロッコリーにとってはバッチリです。
でもカブの畑作りは結局先送りになります。
しかしこの先は雨マークが多く、厳しい状況になってきました。
やっぱり「ぶ・・・」。

いやそんなことは関係ない。
ないはずです。
多分。

夜は地域の寄り合いがあって作業はお休みとしました。
なんかよかったのか悪かったのかわからない一日でした。
でも、明日はきっと良い日になります。
なんせ「大安」ですから。

朝の作業はブロッコリー苗の灌水から。
ブロッコリー苗は近日定植を始める予定です。
対象の苗は慣らすために日照を受ける時間が長くなるようにトレイをずらしました。

次は黒大豆の雑草防除。
昨日の続きを行いひとまず完了です。
黒大豆はこれから着莢期をむかえます。
枝豆で収穫する場合はあと1.5ヵ月。
まだまだ草は伸びてきます。
莢を食害されないよう雑草防除の頻度を上げていきます。

そのあと果樹苗に灌水して朝の作業は終了です。

アルバイトから帰宅した後はブドウ園の草刈り。
今日から刈払機での草刈りを行っています。
あと1回で全体を刈りきれると思います。

夜はブロッコリーの播種を行いました。
明日にしようかと考えたのですがカレンダーを見ると・・・。
明日はぶ、仏滅です。
気にしだすとどうしようもありません。
ということで今日播種を行いました。
こんなことでいいのかなー・・・。

今日はアルバイトは休みです。
この先の予報を見ると、今日から土曜日が晴れで、日曜から雨。
明日はアルバイトがあるので今日と、土曜日にできるだけ作業を進めないといけません。

まずはブロッコリーの苗に少し追肥をして灌水から。
トレイの数が増えて、灌水にも時間がかかるようになってきました。
もうすぐ最初の定植なので、少しトレイをずらしました。
日に当てる時間を長くするためです。

そのあとはキウイ畑に堆肥を散布しました。
キウイの前にカブを栽培することもあり、畑全体の土壌の改善を行います。
昼をはさんで日吉ファームを3往復。
しっかり堆肥をまきました。
RIMG0576
そのあと耕耘。
台風もありまだ土の水分が多い感じです。
今日は3回耕耘しましたが、出来ればもう少し乾かしてもう1回耕耘出来たらベストですが・・・。
RIMG0577

このあとはブドウ園の草刈り。
トラクタのアタッチメントをハンマーナイフモアに付け替えて作業します。
RIMG0578
17時過ぎに作業終了。
ここも秋には堆肥を投入していきます。

この後は日暮れまで黒大豆畑の草刈りをやって、本日の作業は終了としました。

と、いうことで貴重な”晴れ”は何とか生かせた一日でした。
ちょっと前だと、日中は暑すぎて作業できませんでした。
でも今日は昼の休憩も30分で、あとはどっぷり作業です。
週末の雨の後は気温はだいぶ下がりそうな予報になっています。
こう考えると今年は「普通」に思えてきました。
冬は晴れ間が少なく、けっこう雪がありました。
梅雨はそれらしく、雨が多かったですし。
お盆を過ぎてからは、不安定になって雨も多くなり、気温も落ち着いて・・・。
温暖化で全体に気温は高めですが、なんか季節の移ろいかたはここまでは「普通」?

↑このページのトップヘ