京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

2015年05月

結局降らなかったようです。
全くではなかったようですが、アスファルトが濡れてるかどうか・・・。
近隣の農家さんとも「雨欲しなー。」が、挨拶になっています。

そんな中、今日は新タマネギの最終出荷です。
有難いことに、これまでほぼ即日完売です。
問題はこの後です。
結局はお客様に満足していただいて、また次も買っていただく。
これしかありません。

ということで、今日は灌水中心の作業にしました。
選果と出荷を行ったあとはタンクに水を汲んでキャベツ畑へ。
肥料をまいた後、しっかり土に入っていくようにたっぷりと灌水しました。
そのあとは自宅周辺の果樹苗への灌水。
もう水やりばっかりです。

午後はタマネギ畑へ。
中生品種の倒伏も進みました。
RIMG0385
次の週末辺りが収穫になります。
ちょっと天気予報が不安な感じですが・・・。

そしてまた灌水。
どれだけキクかわかりませんが、やらずにはいられません。

それからスイートコーン(黄)の最終植付場所の除草。
RIMG0386
地温も十分上がっており、マルチをしないで植え付けるので草だけ処理しました。
RIMG0387
このあと少し時間があったので、人から頼まれている草刈りをやって日中作業は終了。。

夜は補植用にに持っているスイートコーンの鉢上げをおこないました。
また少しネキリムシにやられましたが、数は多くありません。
この苗を使い切ることはないと思います。

毎朝起きて最初にすることは天気予報の確認です。
昨日の予報では、日曜に雨。
ところが朝見た天気予報では雨マークが無くなってしまいました。
いつから降ってないやろ。
2週間になるかなー。
もうちょっとやばいです。
水分がなくて萎れるというだけではなく、必要な栄養が吸えなくなって障害につながったりします。
ということで、朝から凹んでスタートです。

今朝はタマネギの出荷準備と出荷をした後、家の裏の畑にカボチャ(バターナッツ)を植えました。
3種類のバターナッツを育苗しましたが、近くに植えるのは交雑してよくないかなー、ということで1種類は裏の畑にしました。

そのあとは頼まれていた草刈りをやって午前は終了。
帰宅して天気予報を見ると15時と18時に雨マーク。
でも、こういうのは当たりません。

午後は昨日準備したキウイ畑の候補地の獣害対策の仕上げから。
もう今は獣害対策をしない栽培は考えられません。
シカもイノシシもホンマにむかつきます。

ネットを張り終えたところで、次はバターナッツカボチャの残り2種類の植付です。
するとなんかムシムシするし、辺りが暗くなって。
え、マジ。
雨です。
あ、当たった。
さすが気象庁!
急いで植付を終わらせていったん帰宅しました。
RIMG0383

また天気予報を見ると15時から明日の未明まで雨マーク。
よし!
あー、これで少しゆっくりできます。

と、思ったのですが・・・。
すぐに雨は止んでしまいました。
しかし、いつ降ってもおかしくない空模様です。

残ったスイートコーン(白)の種まきをすることにして畑に戻りました。
何とか降る前に終わらせようと急ぎます。
17時30分作業終了。

よし、雨いつでも来い!
ということで資材の買い出しで福知山に。
福知山に向かっていると雨が降りだしました。
しかし、しっかり降る気配もなく、結局止んでしまいました。

今も雨はありません。
でも天気予報は相変わらず雨マーク。
明日の朝起きたら地面が濡れていることを願いましょう。

PS.
お願いなので今日の天気予報くらいあててほしい。

今朝は金曜恒例となったキャベツの害虫防除から。
見ていると急に葉色が薄くなった株が散見されます。
肥料をやったほうがいいかなー。
もう少し対策を調べてみます。

そのあとはスイートコーンの補植をしました。
先日書きましたが、小さな株を植えるなり食べてしまう害虫がいます。
こんなことしてます。
20150529_062219
ムカつくでしょー?

こういうのを防ぐために植え付けるときに薬をまいてから植えたりします。
しかし、あれこれ探しましたがスイートコーンで使用できる薬は見つかりませんでした。
やはりトウモロコシは種を畑に直接まくのがまだ主流です。
そういう定植をしない作物について農薬メーカーも認可申請はしていないようです。
(大変なコストがかかるので・・・。)
なのでスイートコーンには薬は使っていません。
農薬をきちんと使うことで安全な農作物を作って行くというのが私の方針です。
ここは譲れない。

で、やられた株は補植していきます。
1割とは言いませんが、結構な株がやられています。
やっぱりムカつきますが、仕方ありません。

このあと自宅周辺の苗類に水をやったりで朝の作業は終了です。
夕方は昨日の続きでキウイの候補地の獣害対策です。
今日のところは杭打ちまで。
RIMG0381
明日はネットを張って植え付けを行う予定です。

今朝は自宅周辺の果樹苗の灌水から。
とにかく雨がない上に、真夏並みの高温です。
毎日やってもいいくらいですが、一日おきしかできません。
その分たっぷりと灌水します。

そのあとはタマネギの出荷。
新タマネギも残りわずかとなりました。
これまでのペースで出荷すると明日にはなくなります。
で、今日は少なめの出荷にして、明日は出荷をやめます。
で、土日に出荷して終了にすることにしました。

朝食後はキウイ畑の準備。
畑を借りれることになりましたが、客土をした場所です。
日照、水はけとも申し分ないのですが、地主さんは土質が大丈夫か気にされていました。
こういう時は試しに栽培してみるのが一番です。

それでここではカボチャを植えてみることにしました。
バターナッツカボチャ。
1か月ほど前に3品種の種をまいて定植期になっています。
まずは畑作りです。
畑の一部は堆肥を入れて、堆肥を入れたところと入れていないところで差を見ることにしました。
あとは自宅裏の畑にも植えて、それぞれの生育を比較してみます。

そこで 堆肥の調達でいつもの日吉ファームに。
完熟の堆肥が少しだけ残っていました。
RIMG0376
袋に詰めていきます。
RIMG0377
これで5m四方分くらいです。
散布の後は耕耘して畝立てまで行いました。
RIMG0380
手前の横向きのところにターナッツ。
(奥にも横向きの畝を作ってあり、別品種のバターナッツを植えます。)
縦向きの畝にはスイートコーンを植えてみます。

でも植える前にやることがあります。
ここもシカが出没する場所です。
明日か明後日に獣害対策をしてから植える予定です。

しかし、シカ ムカつく。

やっぱり収穫が始まるとそれが中心になって毎日同じような作業になりがちです。
今日も昨日と同じく草刈りから。
どの畑もそうですが獣害対策をしているので草刈りも少し面倒です。
防獣資材をめくりあげてから作業します。
RIMG0373
めくって、刈って、また戻して。
1hの作業が1.5hに。
でも仕方ありません。

この後スイートコーン(黄)の畑に移動して水やりです。
この前植えたばかりの苗はまだ根が深く入っておらず、乾きやすい状態です。l
そういう苗に水をやっていきました。
作業しながら見ると、害虫にやられている株が散見されます。
RIMG0375
植えたばかりの苗をこんな感じで切ってしまう虫がいます。
余分に育苗していたので後日補植します。

朝はこれくらいで、夕方はまずはタマネギ畑に。
出荷に向けて品質向上のための追肥を行いました。
そのあとはまた草刈り。

夜の作業は相変わらずのタマネギの選果。
手元のストックもだいぶ少なくなりました。
この週末まで出荷したいので、明日はいつもより少なめの出荷にしようと思います。
なので選果の作業時間も短め。

明日はアルバイトが休みです。
朝は少しゆっくりすることにします。

↑このページのトップヘ