ここ数日は果樹園の造成にかかりっきりで畑のほうは収穫くらいでしたが、今日はどっぷりできました。
ブロッコリの収穫・出荷のあと、まずは近日収穫開始予定のちぢみほうれん草への葉面散布。
葉面散布というのは肥料を利かせるための、何というかカンフル剤的に利かせるやり方です。
普通のホウレンソウは暖かい時期だと3週間くらいで収穫できますが、ちじみホウレンソウはじっくり3か月ほどかけて育成します。
すると肥料が切れますので、ちょっと元気にするために施しました。
そのあとは通常のホウレンソウの3回目播種分の間引きと追肥・中耕を行いました。
間引きは前回播種分より少し慣れてきた感じがします。
収穫作業を経験したので、収穫をイメージしながら作業をするというか・・・。
次は1回目播種分の反省から生産でのロスを減らすための作業です。
2回目と3回目播種分の苗に対し、病気や害虫にやられないように防除のための薬散を行いました。
そして最後にタマネギの定植。
主なものはこれまでに定植済みですが、試験的に育苗した苗を植えました。
このあとは雨予報ですのでそれまでにやりたかった作業は概ねできました。
盛りだくさんでしたが、それなりに充実感のある一日でした。
ブロッコリの収穫・出荷のあと、まずは近日収穫開始予定のちぢみほうれん草への葉面散布。
葉面散布というのは肥料を利かせるための、何というかカンフル剤的に利かせるやり方です。
普通のホウレンソウは暖かい時期だと3週間くらいで収穫できますが、ちじみホウレンソウはじっくり3か月ほどかけて育成します。
すると肥料が切れますので、ちょっと元気にするために施しました。
そのあとは通常のホウレンソウの3回目播種分の間引きと追肥・中耕を行いました。
間引きは前回播種分より少し慣れてきた感じがします。
収穫作業を経験したので、収穫をイメージしながら作業をするというか・・・。
次は1回目播種分の反省から生産でのロスを減らすための作業です。
2回目と3回目播種分の苗に対し、病気や害虫にやられないように防除のための薬散を行いました。
そして最後にタマネギの定植。
主なものはこれまでに定植済みですが、試験的に育苗した苗を植えました。
このあとは雨予報ですのでそれまでにやりたかった作業は概ねできました。
盛りだくさんでしたが、それなりに充実感のある一日でした。