今日の午前中は少し残っていたイチジクの剪定を終わらせました。
このイチジクですけど状態はあまりよくありません。
虫に結構やられてます。

20180121_100042
イチジクの天敵カミキリムシです。
幼虫が木の中を食害します。
昨夏に防除をしてはいるのですが、十分ではなかったようです。
長い針を差し込んでみるとかなり奥まで入って行きます。
別の枝で主枝を作るしかありません。

こういうのが結構多いのです。
主枝を早く伸ばさないと収量が上がってこないのですが、なかなか思うようにはいってないです。
20180121_104847
でも、こうなってしまった以上はジタバタしても仕方ない。
成園まで時間はかかりますが、今年の夏はさらに防除を徹底して木を育てていきます。

午後はホウレンソウの間引きを行いました。
ホウレンソウの栽培では筋状にたくさん種を蒔いて、2回ほど間引きをしながら育てるのが一般的です。
ただこの間引きというのは手間がかかりますし、あまり好きではありません。
それで、ここまでは基本的に間引きをしなくていいような栽培方法を選択しています。
苗を作って植えたり、植穴に1粒だけ播いて発芽しなければ補植用の苗を植えたり。

ところが先月にサラリーマン時代の先輩に種蒔きしてもらったところは植穴に多めに種が蒔かれています。
それの間引き作業。
トンネルを剥がしてみると・・・。
20180121_133820
一つの穴に一株を育てるのですが、なんかモワモワしている穴が結構あります。
近付いてみると・・・。
何じゃこりゃ。
20180121_144041
落ち着くのです。
落ち着きましょう!
まずは深呼吸して、それから作業にかかります。
ハサミを使ってひたすら間引き。
根がからみ合っているので、引き抜くと根が傷むのです。

でもまあ夕方までに、対象の2畝の間引きは完了したのでやれやれです。