京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

2017年01月

結局は京丹波町も結構な雪となりました。
RIMG1260

RIMG1256

BlogPaint
40cm弱くらいのようです。
朝2時間と、昼から2時間の雪かき。
このところ力仕事はなかったので、良い運動にはなりました。

これくらい降ったのは京丹波町に来た年の冬以来なので、7年振り。
前回は強めの雪が1日降り続きました。
でも今回は雪の強さはさほどではないのですが、降ってるのが長い。
1日半降り続いて、今ようやく小康状態です。

問題は明日の朝です。
さっき軽トラで少し出かけましたが、スタッドレスの四駆でもまともには走れません。
この後気温は下がり、明日の朝は雪が凍ってガチガチになっているはずです。
国道はしっかり除雪されるはずですが、そこまでの府道や町道が・・・。
明日は時間にしっかり余裕をもってアルバイトに向かいます。

今朝起きたらこんな状況。
RIMG1254
家から一番近いブルーベリー畑も・・・。
RIMG1255
この後雪はさらに強まりました。


同じ組の方でご不幸があり、今日がご葬儀でした。
ブルーベリーを栽培している農地を貸していただいている方のご家族です。
普段はお爺ちゃんとお婆ちゃんのお二人で暮らしています。
ただお二人とも高齢でもあり、お身体も不自由です。
市内にお住いの息子さんがよく帰ってきて面倒を見ておられました。
その息子さんが亡くなられた。
まだ60歳だそうです。
ブルーベリーを植えることにお爺さんが反対されたのですが、最終的にこの方が説得して下さり、今ブルーベリーを栽培できています。
お世話になっているのは私のほうなのですが、暮れに「お歳暮」ということでビールを届けてくださいました。
そのことで元旦にTELでお話ししたのが最後になりました。

亡くなられた方はご長男でしたが、もう一人お子さんがおられました。
ただ中学生の頃に病気で亡くされているそうです。

別れを惜しむ声や憔悴しきった様子が頭から離れません。
少しでも立ち直ってもらえるよう組の皆さんと一緒に励まし続けようと思います。
そして農地をきちんと管理して、良いブルーベリーを作っていきます。

今朝外に出ると・・・。
RIMG1251
遠くに晴れ間が見えますが雪もちらついています。
今日はアルバイトは休み。
とにかく玉ねぎの除草をはじめました。
暫くちらついた雪も止み、結局青空に。
RIMG1252
こうなるといつもだと暖かいところなのですが、今日は違いました。
か、風が・・・。
着込めるだけ着込んではいるのですが、どんどん体温を奪われます。
ということで寒い中での作業になってしまいました。

進捗のほうですが、16畝あるうち今日で9畝まで完了。
あと2日で完了できます。
しかし、この週末の天気が・・・。
雪はちょっと頂けません。
降る量にもよりますが厳しくなってきました。
次の週は別の事情で全く作業ができません。
この土日の雪が大したことがないことを祈ります。

先日から取り組んでいたJGAP指導員資格の更新の研修が先程終了しました。
結果は・・・。
RIMG1250
当然ですよ当然。
もう、何年やってると思ってるんですか。
楽勝です。

と言いたいところですが、実は1回目は・・・。
RIMG1247
はは、2回目で合格でした。
そうなるとなんで2回目が100点ちゃうねん!
というところなのですが、まあ良しとしましょう。
とにかく”めでたし”なのです。

今日も昨日と同じような天気でした。
RIMG1246
朝は曇りでそのうち雨。

でも昨日と違ったのは雨の降り方です。
昨日のようにしっかりした雨が続くのではなくて弱い雨が降ったり止んだり。
これだと作業は可能です。
ということで今日は日没までひたすら草ひき。

着込めるだけ着込んでひたすらブスッ、ブスッと草をひいてました。
気づきましたか?
草の状態。
密度が高いだけでなく、今日ひいたところは草がだいぶ大きくなっています。
理想は”ブスッ”ではなくて”ピッ”とひく感じ。
これだとタマネギの根には全く影響がありません。
ところが”ブスッ”になると雑草の根がタマネギの根に絡んでしまっています。
こうなると雑草を抜くときにタマネギの根も大きく動いてしまう。
そんな状態になってしまっています。
”ちゃんと栽培している”というにはほど遠い状況です。

でもこのまま放っておいてもタマネギが完全に草に負けるだけです。
今日で全体の1/3今日が終了。
次の週末で終わらせるようやっていきます。

↑このページのトップヘ