京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

2015年01月

今日は13:30~で職業訓練校のクラスメートと新年会。(at 京都・烏丸)
そのあと16:30~で別の飲み会。(at 大阪・梅田)
で,
21:20に京丹波町の自宅に戻りました。
また暫くこんな日はありませんが、とても楽しい一日でした。

話は変わりますが、日本の天気予報は素晴らしいですねー。
21日(水)にこんな事を書きました。
=============
明日からの雨が泥を少し流してくれることを期待します。
土曜日が晴れの予報なので1日圃場を乾かし、日曜日に拾っていく予定です。
=============

なぜか、天気予報とおりです。
怖いくらい。
さすが日本の天気予報、。
たまにですが、当たるときは当たる。

と、言うことで言い訳ができなくなってしまいました。
あとは人間次第。

作業目標は以下です。
①21日に掘り起こした根の拾い上げ。
②トラクタで耕運。
③管理機で溝切り。

とういうことで、とにかく明日は大切です。

今日でアルバイト先の前任の方が退職されました。
1週間と短い間でしたが、細やかに配慮していただき業務内容を説明していただきました。
とても優秀な人で、後任をするのはプレッシャーですが頑張るしかありません。
その人が退職されるということで、ささやかな、でもとても暖かいセレモニーがありました。
朝礼で夕方五時に会議室に集合という案内がありました。
そしてその時間になると「では会議室にお願いします!」と召集の声が響き渡ると思っていたのですが、少し違いました。
その時間が近づいたときにダムの幹部の方が職員の席を回って小声で「じゃあ時間なので・・・。」と集めていきます。
会議室に全員集合しても本人はまだ来ていません。
「来たら拍手で迎えましょう。」って。
そして時間になって本人が来たら、大拍手でお迎えです。
もう涙出て仕方ないし。
その人は正規職員ではありませんよ。
私の前任者なのでパートさんです。

ダムの職場の雰囲気って、これまで味わったことがないような気がします。
言葉にすると「静かな緊張感」でしょうか。
仕事中に無駄な言葉はありませんし。
洪水の危険が少ない今の時期でも、雨だけでなく山に残っている雪が溶けることで流入してくる水量の変化に対応する必要があったり、緊張の糸が切れる感じがありません。
そんなところで細やかな心遣いをする優しい人達がいる職場で働けることになって、本当に良かったなーと思います。

ちなみに明日は前任の方の送別会と合わせて、私の歓迎会もしていただけるそうです。
焼肉ですよ焼肉。
さらにちなみに その翌日は職業訓練校のクラスの新年会 at 四条烏丸。(昼食)
プラス 夜も飲み会 at 梅田です。
週末を満喫!
こんなん何年振りやろー?

一昨日、昨日はダムでの仕事でした。
この2日間 雨は降りましたがまとまった量ではありません。
圃場も少しは乾いたと思われます。
しかし明日、明後日は雨予報です。
ということで今日はブドウ園の造成地で根の除去作業をすすめます。
日中が曇りで、夜半から雨になる下り坂の予報です。
少しでも乾かして午後に作業することも考えましたが、いつ雨が降ってもおかしくなさそうなので朝から作業にあたります。
朝は丹波地方らしく霧。
RIMG0098
でも霧って晴れの日に多いのですが・・・。
それは置いておいて、作業にかかります。
2回目なのでトラクタの能力いっぱいまで深耕しました。
場所によってはかなり水分が多い状況。
無理やりな作業が続きますが仕方ありません。
午前中で何とか全面を耕耘できました。
しかし掘り起こした根は泥がこびりついて見分けにくい状態です。
明日からの雨が泥を少し流してくれることを期待します。
土曜日が晴れの予報なので1日圃場を乾かし、日曜日に拾っていく予定です。
ダムでの仕事と農作業が上手くかみ合っており、そういう意味では順調な週です。

ところで、結局今日は概ね晴れでした。
(天気予報も当日くらい当ててほしい・・・。)
直射日光が当たるとこの気温でもすぐに湯気が立ちます。
(この写真ではわかりにくいかなー。)
RIMG0100

それから今日はイチジク用の農地について少し進展がありました。
地主さんとお会いしてご説明させていただき、とりあえず了解をもらいました。
先日も書きましたが、果樹の農地としては日当たり、水はけとも少し不安があります。
ですので今年はイチジクではなく野菜を栽培して農地の状態を確認するかもしれないということでお話をしました。
しかしまだ課題があります。
京丹波町では田んぼで米か黒大豆以外を栽培する場合、隣接する田んぼで栽培されている農家さんの承諾をもらうことになっています。
4件ほどありますが、家の契約が完了したあと、今月末から来月初にかけて行う予定です。
それが出来たところで農地を借りる話が決定することになります。

あと、今日からJGAPの指導員の資格を復活させるためにインターネット研修を始めています。
頭の中が整理されていき、良い感じです。

昨日からの雪は結局少し積もってしまいました。
RIMG0094
で、今日は役場に提出する資料作成が中心です。
作業しながら「外は明るいなー」と。
予報は終日曇りでしたが、概ね晴れの一日でした。
雪もだいぶ溶けたのではと思い、15時頃にブドウ園造成地へ。
RIMG0096
グショグショですが、すっかり溶けていました。
で、昨日耕耘して掘り出した根の取り出しを行いました。
かなりぬかるんでいて、足は取られるわ、長靴は脱げそうになるわ・・・。

今日作業したあたりは少し大きな根が残っていました。
RIMG0097
ただ、これくらい出ないとやった甲斐がないというか・・・。
ということで、今日で根の除去作業の1回目が完了しました!

一昨日はしっかりした雨でしたが昨日は降雨がなく、多少乾いたところで先日の続きをしたいところです。
が、アパートのドアを開けてみると・・・。
RIMG0091
濡れてる。
夜中に降りよった。
でもあまり大した量ではなさそうです。
ブドウ園の造成地に向かいます。
RIMG0092
右側が作業済み、左が作業前です。
きついかなー。
とりあえずトラクタで耕耘してみます。
さすがにゴテゴテ。
これだけ練ると掘り起した根も土がこびりついてなかなか見つけづらい。
10時頃に雨が降り出しました。
あと少しなので、拾うのは後にして耕耘だけ行いました。
11時に耕耘は終了。
雨もみぞれ混じりになり、本降りになってきました。
予報では正午頃以外は曇りマークです。
回復を待って続きをすることにしていったん帰宅。
今のうちにと綾部~福知山に備品の購入に行きました。
みぞれが雪になり、止む気配なし。
14時に帰宅して天気予報を見ると、夕方まで雪マーク。
仕方ないのでまたまた雑務な一日になりました。

でも昨年の夏~秋を思うと仕方ないのかもしれません。
以前も書きましたが、いつもは雨のない8月は雨ばかり。
いつもは雨のある9月は雨が降りませんでした。
これで冬だけいつも通りだとへんということかもしれません。
きっと自然も帳尻合わせをしてるんです。
待ちながら、やれることをやっていくしかありません。

↑このページのトップヘ