京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

ブログを読んでいただいている方とお話しする機会がありました。
「京丹波町で果樹」というタイトルと、ブロッコリ、ホウレンソウ、タマネギを栽培しているという話が少し混乱しているとのこと。
そりゃそうです。
皆さんが最初からすべて読んでいるわけではないので当然です。(反省)

で、一度整理しますね。

今、私が目指しているのは果樹農家になることです。
イチジクとブドウを中心に栽培していく予定です。
でも果樹の場合、収穫ができて収入を得られるのは数年先になります。
そこでそれまでの収入源として野菜の栽培をしているというのが今の状況です。
もう少し言うと野菜の栽培をするのは別の理由もあります。
いずれ果樹で収入が得られるようになっても、果樹というのは毎年一発勝負です。
イチジクとブドウですと上手くいっても8月~11月のみの販売になります。
さらに自然相手の仕事ですので、何か起きるとその年は全くダメになる可能性もあります。
なのでそのリスクを回避するためにも果樹の合間に栽培できる野菜を育てています。
自営は昨年の7月からですので冬作の栽培をしたのですが、今年は夏作から栽培ができます。
只今、作付検討の真っ最中。
決まったらまたご報告しますね。

あけましておめでとうございます。

いやー降りましたねー。
膝下くらいの雪になりました。
前にも書きましたが、京丹波町は一部を除いてあまり雪は多くない地域です。
くるぶし程の雪が年に数回ふり、あとはちらほらです。
根雪になることもありません。
この雪は4年ぶりかなー。
こんな感じです。
愛車サンバー。
正月のサンバー
タマネギの畑。
正月のタマネギ畑
そして造成中のブドウ園。(雪原にしか見えません。)
正月のブドウ園
イチジクの苗もすっぽりです。
雪の被った苗
これはまずいので苗の雪は除けておきました
雪を除けた苗
この雪が解けて、予定の作業ができるのは数日後になります。
先に予定していることをやっていくしかないですねー。
事務的なことしか思い当りませんが・・・。
なんかあれこれ先送りになって、でもやることが減るわけでもないし・・・。
先を考えると恐ろしい感じもしますが、仕方ありません。

それにしても こんな状況だとぼんやりとあれこれ考えてしまいます。
なんとなく以前と今を比較してみました。

【メーカー勤務時代.】
冬期休暇と言えば1週間ほど休みがありました。
しかしその最終日の夕方頃の気分と言ったら・・・。
ということで長期休暇の最終日はとにかく好きなことをやる日にしていました。
たいがいは山歩きかゴルフです。
早起きして、運動して、渋滞に巻き込まれて遅くに帰宅。
一杯やったら朝までぐっすり眠れます。

【農業に転職後】
農業生産法人も基本的には大晦日と元日は休みのはずだったのですが・・・。
2011:ハウスが倒壊し、ひたすら雪かき
2012:普通の年末年始(酒飲んで いわゆる寝正月)
2013:年末までの作業で疲労困憊し、起き上がれず
2014:遅れていたイチジクの防寒対策

でも、どっちがいいかというと、私の場合は迷わず農業です。
性に合うとしか言えないのですが。
何なんでしょうこの魅力は・・・。

今日で2014年のブログの投稿は最終になります。
11月から始めたブログですが、読んでいただいている皆さんのおかげで軌道に乗ってきました。

今年を振り返ると良かったような、そうでなかったような・・・。
いくつかの人生最悪の出来事が先行し、いくつかの人生最高の出来事が後を追って支えてくれた1年でした。
今年が良い1年だったか、そうでない1年だったかは来年からの自分次第です。

ブログの再開は1月3日の予定です。

それではみなさん、良いお年をお迎えください!

↑このページのトップヘ