京丹波 松穂農園日記

京丹波 松穂農園での栽培記録を中心としたブログです。それぞれの作物をどのように栽培しているかを発信しています。

今朝は土曜日に掘り取って圃場で乾燥していたタマネギの収穫からです。
朝と夕に分けて持ち帰るつもりでしたが、朝の1回ですべて回収できました。
回収したタマネギは倉庫へ。
と言っても自宅倉庫は木曜日の冷蔵庫設置に向けてスペースを作っていかなければならない状況で、置き場所がありません。
で、またまたご厚意に甘えさせていただいています。
いつも作業を手伝っていただいている方の倉庫に置かせてもらうことになりました。
床にシートを敷いて、その上にタマネギを拡げるところまでで朝は時間切れです。

夕方、アルバイトからの帰宅途中に向かったのは新しい出荷先「スプリングス日吉」さん.。
初めての出荷でしたので少なめに置きましたが、やはり心配です。
少なめに置いて売れ残ってるとやはりねー。
で、不安いっぱいでの確認でしたが、覗いてみると・・・。

良かった。
何とか全部売り切れたようです。
やっぱり、完売というのは気持ちがいい!

そして次にいつものスーパーの直売所へ。
まあ完売とはいきませんでしたがそこそこは買っていただいたようです

スーパーのお客様は主に京丹波町内に住んでいる方。
スプリングス日吉のお客様は主に都会の方になると思います。
それぞれ喜んでいただけるように、出荷の仕方を考えていきます。

帰宅後はスイートコーン畑に。
後回しにしていた3回目播種分の土寄せを行いました。
やる前はこんな感じ。
RIMG0438
例によって”ポチ”登場。
RIMG0439
ポチが畝の間の土を両側に跳ね上げながら進んでいくと・・・。
RIMG0440
少し株元に土が被さったのわかりますか。
前にも書きましたが、土が被ったところにはまた新しく根が出てきます。

スイートコーンですが1回目播種分は雌穂もだいぶ出揃ってきました。
RIMG0441
これに雄穂の花粉がかかって実ができていきます。
もう少しです。

このあとタマネギの品質向上策を行って夕方の作業はここまで。
夕食後はタマネギの出荷準備を行って、今日の作業は終了としました.。

今日は電気の日でした。
また訳のわからない感じですが、まじめな話ですよ。
自営農家になるために昨年から経営基盤の整備を進めているわけですが一つ大切な設備が導入されつつあります。
冷蔵庫です。
家庭用のではなく人が出入りできるような冷蔵庫です。
商品を出荷する前に予冷して一度品温を下げておくことによって商品の鮮度がぐっと長持ちします。
これから夏に向けて直売所で販売する私にとってとても大切な設備です。
ネットであれこれ探しましたが、どうもうまく探すことができません。
そこで相談したのが、高校の同級生の横岩君です。
高校の同級生というか、部活のチームメイトなのです。
彼はいったん証券会社に就職しましたが、数年で退職して家業の電気屋さんを継いで、主に電気工事で頑張っています。
こちらの条件を伝えるとメーカーの選定、手配からなにからやってくれ、予算で収まるようにしてくれました。
そして今日はお店が休みにもかかわらず、はるばる大阪市内から冷蔵庫搬入前の電気工事にやってきてくれましたよ。
200Vの電気を倉庫に引っ張って、ブレーカー、コンセント、換気扇などをどんどん設置していきます。
さすがに手慣れたものです。
せっかく来てもらったのでついでにお願いしていたエアコンとインターフォンの設置までやってもらいました。
さらに「お得意先へのお土産に」と、タマネギを300個お買い上げいただいて。
やっぱり持つべきものは・・・ですね。

冷蔵庫本体は木曜日にメーカーが設置に来てくれる予定です。
また一つ経営基盤ができつつあります。

朝一番の作業はキャベツの収穫をしたあと、いつものスーパーの直売所にタマネギの出荷に行きました。
農家仲間のF君と合ったので話しているとスーパーの店員さんも加わって少し話をしました。
最近は農家さんも高齢化で少なく、品物が揃わないので「売りたい人はどんどん持って来てください。」といった感じです。
なので品物が「イマイチ」なものが多いのですが、たまに「とんでもない」ものを並べる農家さんがいます。
直売所なので出荷する人の責任なのですが、店にいるスーパーの店員さんがクレームを言われるそうです。
スーパーもその農家さんに注意するそうなのですが直らないそうで。
ほんの一部の人たちなのですが・・・。

話題を変えましょう。
出荷した後はF君の畑へ行きました。
彼は京丹波町では数少ない専業農家です。
いろいろ工夫して頑張っていて、行くといつも勉強になります。
育苗、獣害対策、タマネギの貯蔵・・・・。
今日もいろいろ教わりました。

天気が良くなってきたのでその足でタマネギ畑へ。
晴れが続く見込みはないので晩生については一度にやろうとせず、何回かに分けて収穫していくことにしました。
今日は半分ちょっとを掘り取って畑で天日干し。

干している間に朝収穫したキャベツをスプリングス日吉に初出荷に行きました。
土、日以外はあまり販売は見込めないので売れ残らないようにしないといけません。
初めてなので少なめに置いてきました。

そのあとトウモロコシの除けつの作業。
今日で徐けつする区画は完了しました。
トウモロコシ畑はこんな感じです。
RIMG0435
向かって右から4回に分けて植えました。
(一番最後は少ないうえにまだ小さくこの写真ではわかりにくいですが・・・。)
最初に植えたのは雄穂がだいぶ開き、雌穂も出始めています。
RIMG0436

作業の仕上げは天日干ししていたタマネギにシートをかけました。
天気予報は当たりませんが、予報では18時頃まで明日の朝まで雨マークです。
念のために夜はシートをします。

↑このページのトップヘ